軽トラック 価格
車全体画像
レイアウト


こんな人におすすめ
御夫婦など2人で移動販売なさる方には、ストレート型のテーブルは使いやすいです。
その他、ストレート型のテーブルには、後部販売窓ではお客さんとの距離が近づくというメリットがあります。
お品を渡すときに渡しやすいです。
移動販売をする上でまず問題となるのが場所の確保です。
軽自動車ベースならば車体が小さいため場所の確保がしやすいというメリットがあります。
架装内容
○ストレート型テーブル ○販売開口部×2箇所 ○給水40L ○排水40L ○2槽シンク ○販売サッシ窓×1箇所 |
○防虫網戸×1枚 ○蛍光灯×2本 ○ガスボンベ設置台 ○コンセント×2個 ○防水コンセント×1個 ○幟(のぼり)立て |
室内詳細画像と位置
![]() 給水タンク
|
![]() 2槽シンク
|
![]() 作業テーブル
|
![]() 蛍光灯
|
![]() ガスボンベ置き
|
![]() 換気扇
|
価格
ベース車情報 |
採用車両:軽トラック全般 車両寸法(約):長さ339cm×幅147cm×高さ240cm |
---|---|
価格 | 245万円 |
価格を抑えたい方へ お勧め |
1万km以内の中古車ベース 参考220万円 5万km以内の中古車ベース 参考198万円 |
一番お勧めなのは、走行距離10,000km未満の中古車をベースとして製作することです。
走行距離が少ないため、新車同然の状態です。
※上記価格には塗装、ラッピング費用、その他諸費用は含まれません。
個人様向けローン、法人様向けリースもご用意しております。